- セラミックファイバーの窯についてよく知らないのですが?
- セラミックファイバーとは約45%のアルミナと55%のシリカの組成で、数ミクロンの直径、10~80mmの長さの短繊維です。それを毛布状に加工し、ブランケットを作り炉材として使用しています。
セラミックファイバーの特徴は、
・比重が小さく、軽いので蓄熱損失が小さい。
・熱伝導率が小さいので、炉壁放散熱量が小さい。
・急熱、急冷に強く、昇温時間が短くなる。
上記の理由から耐熱レンガに比べ、ガス使用量が少なくなり大幅な省エネが実現できます。
- どの程度の広さの部屋なら十分に使用できるのでしょうか?
- 窯名人だけのスペースとして、最低1.5m×1.5mあれば充分です。高さは2m以上必要です。
また、建物の中で御使用の場合は必ず窓を開けて下さい。
- 酸化、還元は可能でしょうか?またその方法は?
- 「酸化」とは、炉内の燃焼ガス中に酸素が残っている状態を指します。
「還元」とは、炉内の燃焼ガス中に酸素が足らない状態を指します。
窯名人は煙突がオープンの状態では、酸化状態になります。還元にしたい場合は煙突の一部をセラミックファイバーでふさいで下さい。
炉内が酸素不足になり、排ガスが煙突から出る時に空気中の酸素をもらい炎となります。つまり、煙突から炎が出ている場合に、炉内は還元雰囲気になっています。
煙突をふさぐ時に、不完全燃焼がひどくなると温度が下がりますので温度計を見ながらふさぐ度合いを調整してください。
- コンピュータ制御の窯はありませんか?
- 勿論、コンピュータ制御の窯も作成可能ですが、制御機器に余分に50万円ぐらい必要となってしまいます。
- 耐久性について心配です。セラミックファイバーの取り替え頻度は?
- 窯名人のセラミックファイバーは1000回の使用に耐えます。週2回使用して、
1000回÷2回×7日=3500日
理論上では10年弱の使用に耐えます。ただし、セラミックファイバーの隙間には詰め物をして下さい。
- 現物を一度見てみたいのですが?
- 窯名人のビデオを作成致しましたので、そちらの方もご検討下さい。また、弊社にて、実際に使用して頂く事も可能です。
- 素焼きもできるのでしょうか?
- 勿論、素焼きも可能です。しかもガスは微量で結構です。
- 納期はどのぐらいかかるのでしょうか?
- 在庫状況によって変わりますが、原則として、お振込確認後翌週の水曜日に発送いたします。
到着日は地域によって変わります。到着時間のご指定は午前指定・午後指定のいずれかをご選択下さい。
窯名人パンフレット
表(jpg形式208KB)裏(jpg形式320KB)